オタク
最近ドラゴンクエスト10始めました。自キャラ(エルフ女/ウェディ男)への愛が強いです。
Fate系統を履修しています、FGOは万年フレンド募集中です。
開発での経験から"きょむうさ"を生みました。みんなのきょむを食べてくれます。そのうちグッズとLINEスタンプ作ります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
性格
普段ヘラヘラしているせいで、仲良くなった人には「意外と真面目」って言われます。自己評価低すぎるとも言われます。高めたい。
自信を持てるようになるためにもこのwebサイト作ったりしています。進捗出ると自信が身につく気がしています。
一人っ子のせいなのかわかりませんが、よく妄想力は豊かだと言われます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
好きなこと
美味しいもの食べること + ゲーム + 読書(広義)+ 落書き + ピアス収集
インスタは大体食べたもののログになってます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アルバイト
小学生向けプログラミングスクールで、iPhoneアプリ開発コースのメンターをしています。
生徒6~8人に対してメンター1~2人の体制で、生徒の進捗/モチベーション管理しています。楽しい。
もともと子供が苦手なのに、2年以上続けているくらいには大体のことに適応力があります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
高校について
工業高校の情報工学科出身です。高校時代は毎週手書きレポートでした、懐かしい。
このままだとコミュニケーション力が身につかないと思ったので、大学はグループワーク等が多いところを選びました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大学について
晴れてグループワークや演習が多い、希望通りの大学で生徒をしています。
デザイン系と悩んでネットワークシステムのコースに進みました。
コースの演習では数ヶ月をかけ、Railsアプリケーションの設計〜簡易テストまでを経験しました。
GitHubを個人で履歴管理用としてのみ使用していて、プルリクに憧れています。
3年生の通年グループワークでは人工知能技術に触れることが目的のプロジェクトに所属し、
「ミッケ!」の「お題」を自然言語処理で抽出する挑戦をしました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -